おすすめお茶スイーツ♪「大室山シュネバーレ」 シンプルな生地に伊東ならではの製法で作るぐり茶の旨味と香りを閉じ込めた揚げ菓子。ほろほろした萌木色の大室山を模した生地の中にはぐり茶風味のしっかりしたクリーム、台にしたぐり茶のサブレとの接着にはぐり茶入りホワイトチョコレートのガナッシュを使った。出来たてを味わいたい一品です。 おすすめお茶スイーツ♪「大室MOEGI吟醸ババ」 イースト生地の中には静岡県産吟醸酒粕、伊東市が誇る旨味と味わいが豊かなぐり茶をたっぷり使用、西伊豆戸田の塩で鮮やかなぐり茶の緑を引出し大室山をイメージした一品。本来のラム酒風味のイースト菓子を静岡県の特産物が醸す香りで、静岡の豊かな自然に想いを巡らせて。中央部分カスタードクリームは中伊豆の平飼い米卵と丹那牛乳。真ん中に御前崎市神田農園さんの甘夏を使う「たしな実」さんの甘夏酒粕マーマレード使用。 おすすめお茶スイーツ♪「ぐり茶grandvert」 伊東市特産のぐり茶の深い緑を生かした焼菓子。卵は腰が強く黄身色の白い中伊豆の平飼い米卵、蛋白質が高めの静岡県産小麦粉、伊東市産みかんの蜂蜜、丹那牛乳生クリームを生地に使用、焼き上がりには、低温でゆっくりテアニンを抽出したぐり茶使用シロップをアンビべ。トッピングには伊豆の柑橘類のコンフィチュールなど伊東、伊豆産の材料を積極的に使用。しっかりとしたお茶の味わいに爽やかでほろ苦い柑橘がアクセント。
【食べる/飲む】
- 洋菓子
- 所在地 〒4130234 静岡県伊東市池614-144
- TEL